商号 | 株式会社宇佐美商会 |
---|---|
所在地 | [ 本 社] 〒065-0027 札幌市東区北27条東12丁目1-8 TEL 011-299-7130 FAX 011-299-7308 [石狩事業所] 〒061-3241 石狩市新港西3丁目752番地1
[札幌営業所] 〒007-0834 札幌市東区北34条東19丁目2-30 |
会社設立 | 昭和37年3月 |
資本金 | 25,600,000円 |
代表者 | 代表取締役社長 宇佐美 隆 |
許可番号 | 北海道知事許可(特-29)石 第01877号 |
許可業種 | 塗装工事業、とび・土工・コンクリート工事業 |
石狩事業所
沿 革
当社は、昭和34年創業以来、
北海道において鋼構造物を対象とした表面処理、
塗装および金属溶射を中心に、工場部門と技術部門の2部門体制で
その地域的特性である積雪寒冷地に対応した防錆・防食事業を展開し、
今日に至っております。
事業内容
■鋼構造物塗膜処理に関する企画・立案・調査
■鋼構造物における重防食塗装の設計・施工・管理
■スチールショット表面処理加工(自動ブラストマシン、SIS. Sa2.5以上)
■スチールグリッド表面処理加工(手動ブラストブース、SIS. Sa3.0以上)
■各種金属溶射加工
■仮設工事
主な機械設備
自動ブラストマシン(2.5m×2.5m×長さフリー) | 1台 |
---|---|
ブラストブース(5.0m×8.0m×4.0m) | 1基 |
プッシュプル型全体換気式塗装ブース(15.0m×21.0m×4.0m) | 1基 |
金属溶射設備 | 2式 |
サンドブラスト機 | 7台 |
天井走行クレーン(4.8t) | 5台 |
有資格者
1級土木施工管理技士 | 6名 |
---|---|
2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装) | 5名 |
2級建築施工管理技士(仕上げ) | 1名 |
溶射技能士(防食溶射) | 3名 |
建築塗装1級技能士 | 1名 |
鋼橋塗装2級技能士 | 1名 |
防錆管理士(防錆塗装) | 6名 |
防錆管理士(施設防食) | 2名 |
有機溶剤作業主任者 | 10名 |
特定化学物質等作業主任者 | 6名 |
鉛作業主任者 | 5名 |
第1種酸素欠乏危険作業主任者 | 8名 |
第2種酸素欠乏危険作業主任者 | 1名 |
足場の組立等作業主任者 | 6名 |
危険物取扱責任者(乙種第4類) | 4名 |
特別管理産業廃棄物責任者 | 6名 |
建設業経理士1級 | 1名 |
主な取引先
北海道開発局各開発建設部、北海道各建設管理部、札幌市、道内各市町村、
東日本高速道路㈱、㈱ワテックス北海道、㈱マルキンサトー、藤光鋼材㈱、
阿部鋼材㈱、㈱前堀、エア・ウォーター・プラントエンジニアリング㈱、
㈱日本除雪機製作所、北興化工機㈱、㈱協和機械製作所、ショーボンド建設㈱、
㈱函館どつく、㈱ドーコン、㈱開発調査研究所、機械金属鉄鋼製品関連業界各社、
橋梁等鋼構造物製作関連業界各社、建設業関連業界各社
主な取引銀行
北洋銀行 円山公園支店
北海道銀行 鳥居前支店
北陸銀行 札幌支店
加入団体
石狩新港機械金属工業協同組合
札幌塗装工業協同組合
北海道溶射工業会
札幌商工会議所
一般社団法人北海道中小企業家同友会